元旦に三角山へ行きました😊

2020年元旦のお話🍀

初めての雪山に挑戦致しました‼︎

と、言っても「三角山」という
とても小さい山です。

(ここから昨年末を振り返ります。)

あるお客様から
利尻昆布が練り込んであるお蕎麦を
頂きまして
その後、別のお客様が
お餅をついたとの事で
白とピンクの丸餅を頂きました。

これは年越し蕎麦とお雑煮用か⁈
と思っていたら
また別のお客様から
木箱に入った数の子を頂いた‼️

なんだか、お正月食材が揃ってきて
更に、お餅をついた方から
蓮根と里芋が届いた‼️

うま煮。。。

これは、自分で作って
お正月しなさいという事。。。
ですよね。

(前提としてお伝えします。
私は料理が苦手です。)

初めて作りました。
うま煮。
そして、お雑煮も。


それで、お餅が美味しすぎ
普通お碗で食べる所
ドンブリにし
一気に5、6個食べてしまった😳

食べ過ぎた‼️
体が重い‼️

ってな事で
三角山に登りに行きました😅


でも、行って良かった‼️
とても、とても、気持ち良く
思わず明日も来よう、と思い
1日、2日と連日登りました😊

とてもありがたい気持ちで
返って来た次第です。

インスタに頂上の動画を載せましたので
元旦の空気を感じてみてください🗻

世界でここだけ、の美容室

「髪、切るかい?たむら 301」

0コメント

  • 1000 / 1000